「市民の声」の公表


詳細内容

担任からの不適切指導による精神的な障害を学校事故として対応してください

受付年月 2024年12月
要望区 都筑区
事業名 市民からの提案
内容分類 教育 > 教職員 > 教職員
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

担任からの不適切指導により子どもが適応障害の診断を受け、現在も通院しています。

学校事故の指針では「治療に要する期間が30日以上の負傷や疾病を伴う場合等重篤な事故」があった場合は、報告することになっています。しかし、1年半以上経過していても学校事故として報告していません。学校教育事務所に問い合わせた際、精神的な障害は治療に時間がかかるので条件が異なると根拠がない回答がありました。正しく認知して、学校事故として対応してください。

回答

学校教育事務所指導主事室が対応させていただきます。

問合せ先

教育委員会事務局北部学校教育事務所指導主事室
    電話:045-944-5978  FAX:045-944-5954   Email:ky-hokubushido@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年12月23日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る