受付年月 | 2024年11月 |
---|---|
要望区 | 中区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 都市整備・開発と住宅 > 都市景観 > 都市景観 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
中区海岸通3丁目に高さ100メートルの高層ビルが建築されています。このビルにより、国土交通省が選んだ中区唯一の富士見百景が毀損されます。この点について質問します。
1.横浜市の富士見百景に対する認識について
2.当該タワー計画時の富士見百景に対する考慮について
3.関内地区において、高さ31メートルを超える建物を計画する場合に必要な視点場からのモンタージュの有無について
4.当該計画に関わった横浜市都市美対策審議会について
国土交通省が選んだ中区唯一の富士見百景が毀損されるとのことですが、富士見百景に選定されている大さん橋にある景観計画上の「眺望の視点場」からは、当該ビルが富士山への眺望を毀損するものではありません。
その他ご質問について次の通りお答えします。
1.認識しておりますが、関内地区の景観計画や都市景観協議地区では、富士山への眺望についての定めはありません。
2.関内地区の景観計画や都市景観協議地区では、富士山への眺望についての定めはないため、考慮しておりません。
3.モンタージュを作成し、横浜市都市美対策審議会にて審議していただいております。
4.海岸通り地区A−1地区に関する横浜市都市美対策審議会での審議等は以下のとおりです。
●第64回横浜市都市美対策審議会景観審査部会議事録(令和3年9月6日開催)
1.海岸通り地区の景観形成について(審議)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/design/shingikai/bitaisaku/keikan/ks064.html
●第65回横浜市都市美対策審議会景観審査部会議事録(令和3年11月29日開催)
1.海岸通り地区の景観形成について(審議)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/design/shingikai/bitaisaku/keikan/ks065.html
●第68回横浜市都市美対策審議会景観審査部会議事録(令和4年8月29日開催)
3.特定都市景観形成行為に関する協議事項及び協議の方針に関する意見について(関内地区都市景観協議地区 中区海岸通3丁目9番1ほか)(審議)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/design/shingikai/bitaisaku/keikan/ks68.html
●第71回横浜市都市美対策審議会景観審査部会議事録(令和5年6月30日開催)
4.(仮称)横浜市中区海岸通り計画 A−1地区における景観形成について(報告)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/design/shingikai/bitaisaku/keikan/71ks.html
都市整備局都心活性化推進部都心再生課
電話:045-671-2673 FAX:045-664-3551
Email:tb-tosai@city.yokohama.lg.jp
2024年12月16日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。