「市民の声」の公表


詳細内容

民法改正による共同親権の導入が市民に浸透するよう、広報等を行ってください

受付年月 2024年11月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 子育て > 児童相談・保護 > 児童相談・保護
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

令和6年に成立した民法改正により、離婚後の子の親権を父母双方に親権を認める共同親権が導入されました。児童虐待防止の観点から、この法改正が広く浸透するよう、市民講座や広報活動の拡充を実施してください。

回答

共同親権の法改正の広報等については、養育費の確保、親子交流及び各種支援等について、こどもの最善の利益が確保されるよう、適切な広報を進めていく必要があると考えています。

今後も制度の啓発につとめていきます。

問合せ先

こども青少年局こども福祉保健部こども家庭課
    電話:045-671-2390  FAX:045-681-0925   Email:kd-kokatei@city.yokohama.lg.jp

こども青少年局こども福祉保健部こどもの権利擁護課
    電話:045-671-4288  FAX:045-550-3948   Email:kd-kenriyogo@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年12月20日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る