「市民の声」の公表


詳細内容

新横浜駅の交通広場にバスやタクシーが入れない状況を改善してください

受付年月 2024年11月
要望区 港北区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 鉄道 > 駅
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

新横浜駅の交通広場は、土日の15時〜18時台は送迎の一般車によって非常に混雑し、路線バスやタクシーが入れず、交通広場の機能が著しく損なわれている状況をよく目にします。混雑時に一般車を交通広場に入れさせないような規制誘導や、環状2号線や宮内新横浜線の交差点流入レーンを一般車用と路線バス、タクシー用とで分離するなど、一般車の影響を受けずに路線バス、タクシーがスムーズに入れるようにしてください。

回答

ご意見にある新横浜駅北口の現場状況を確認し、今後は関係機関と相談のうえ、路線バスやタクシーがスムーズに進入できるよう検討します。今後とも、本市道路行政にご理解とご協力をお願いします。

問合せ先

港北区港北土木事務所
    電話:045-531-7361  FAX:045-531-9699   Email:ko-doboku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年12月12日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る