「市民の声」の公表


詳細内容

予防接種健康被害救済制度の周知や申請の支援をしてください

受付年月 2024年11月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 保健・衛生・医療 > 保健 > 感染症・難病対策
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

予防接種の副反応による健康被害について、以下の対応を希望します。

・予防接種健康被害救済制度について、ウェブページや幅広い広報媒体で分かりやすく案内すること

・請求申請のために必要な書類に関して、書き方を分かりやすいマニュアルにし、ウェブページ等で周知すること

・市内全ての病院に対し、請求申請に必要な受診証明書の記載や診療録等の写しの開示を拒否しないように通達を出すこと

・予防接種記録の保管期限延長、又は接種者手帳の発行を国に働きかけること

・予防接種健康被害によって職を失った方、体調不良による再就職の難航者に対する生活救済のため、調査や必要な対応を行うよう、国に働きかけること

回答

予防接種健康被害救済制度については、ウェブページや広報誌等で市民の皆様に制度の周知を図るとともに、申請者一人ひとりに対して、必要書類を揃えるための医療機関との橋渡しを行うなど、今後もきめ細かい対応を続けていきます。

なお、本制度は国の制度であり、本市としては申請書類の受理・確認や神奈川県を通じた国への進達、国から審査結果が届いた際には申請者への通知、給付金の支給など、自治体としての役割を踏まえた適切な制度運用を図っています。

問合せ先

医療局健康安全部健康安全課
    電話:045-671-4841  FAX:045-664-7296   Email:ir-vaccine@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年12月12日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る