受付年月 | 2024年11月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 防犯・防災・消防 > 防犯 > その他防犯 |
対応区分 | 要望等にお応えできません |
闇バイトによる強盗事件が増えており、その対策として防犯カメラの設置を進めてください。個人でも申請できる助成金があれば設置が進むと思います。町内の色々なところに防犯カメラがあれば、抑止力になると思います。
本市では、日ごろから自治会町内会が自主的に取り組まれている防犯活動を支援するため、防犯カメラの設置をする際、費用の一部を補助する「地域防犯カメラ設置補助制度」を実施しています。
本制度は、地域における犯罪の防止を目的としており、道路等の公共空間における人等の動きを撮影し、記録するために特定の場所に固定して設置する防犯カメラを補助の対象としています。また、地域防犯カメラを設置する際には、周辺住民の理解を得るとともに、個人のプライバシーを侵害しないよう、運用基準を定め、適正に管理・運用することが条件となります。
本制度の趣旨をご理解いただき、地域防犯カメラの設置補助を希望される場合は、お住まいの地域の自治会町内会にご相談ください。
市民局地域支援部地域防犯支援課
電話:045-671-3705 FAX:045-664-0734
Email:sh-chiikibohan@city.yokohama.lg.jp
2024年12月9日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。