受付年月 | 2024年11月 |
---|---|
要望区 | 金沢区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 福祉 > 障害者福祉 > その他障害者福祉 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
児童発達支援の教室を利用しようと障害児通所受給者証の交付について区役所に相談したところ、通常、申請後約2週間から1か月で届くところ、半年かかると言われました。また、病院の診断書が必要とのことでしたが、必ずしも診断名や障害者手帳、療育手帳が必要というわけではないはずです。制度に精通した担当者が対応してください。
申請にあたっては、医学的診断名や障害手帳・療育手帳がなければできないということはございません。
一方で一般的に、児童発達支援・受給者証の交付にあたっては、お子様の状況に応じて、病院の診断書の提出をお願いすることはございます。
また、受給者証の発行までの期間については概ね2週間程度とご案内しており、半年かかるというご案内はしておりません。
金沢区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-788-7772 FAX:045-788-7794
Email:kz-kodomokatei@city.yokohama.lg.jp
2024年12月19日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。