「市民の声」の公表


詳細内容

家族連れなどの場合は女性専用車両に男性が乗車しても良いのでしょうか

受付年月 2024年11月
要望区 都筑区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 鉄道 > 鉄道車両
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

家族連れなどの場合は女性専用車両に男性が乗車しても良いのでしょうか。

回答

女性専用車両につきましては、女性のお客様のほか、小学生以下のお客様、身体障害者のお客様とその介護者のお客様にもご利用いただけます。しかしながら、法的な拘束力はなく、全てのお客様のご協力のもと運行しているところです。

引き続き、女性専用車両にご協力いただけるよう周知に努めてまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

問合せ先

交通局高速鉄道本部運転課
    電話:045-671-3156  FAX:045-550-4181   Email:kt-unten@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年12月6日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る