「市民の声」の公表


詳細内容

市営バスの回送車を減らして運転手不足を解消してください

受付年月 2024年11月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > バス > その他バス
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

市営バスの回送車を減らして運転手不足を解消してください。

たとえば横浜駅では日中バスを回送しないで、バスターミナルで運転手を交代します。

通勤は車庫ではなく、バス停にします。そうすればバスをフル活用できるので、バスの台数や運転手を削減できるし、バスの運行回数も増やせます。

運転手の管理はスマートフォン等を利用します。

大型バスターミナルから実施してください。

回答

乗務員の健康状態や酒気帯び有無の確認のため、所属営業所等で乗務前後に対面点呼の実施が旅客自動車運送事業運輸規則にて義務付けられていることから、ご要望いただいたような対応は困難な状況です。

また、バスターミナル内での乗務交代については、交代要員の乗務員を新たに配置することやバスターミナルまでの移動手段を確保することが必要になるなど、円滑な運行を確保できないことから導入が困難であると考えています。

問合せ先

交通局自動車本部運輸課
    電話:045-671-3196  FAX:045-322-3912   Email:kt-unyu@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年12月9日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る