「市民の声」の公表


詳細内容

道路上の違法駐輪に対策を講じてください

受付年月 2024年11月
要望区 神奈川区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 駐車・駐輪 > 違法駐車対策
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

路上駐輪がひどい道路があり、車の通行が難しく、歩行者と車が行き違うと大変危険です。以前も対応をお願いし、張り紙がされましたが改善されていません。根本的な解決に向けて対応してください。

回答

ご指摘の放置自転車、放置バイク(125cc以下)については、現地確認し、所有者に対し撤去するよう指導する注意書を取り付けました。規定の日数経過後も使用の形跡が無く放置が続くようでしたら、当該自転車やバイクを回収します。

なお、この対応は「横浜市自転車等の放置防止に関する条例」に基づく市内で統一の対応であり、まずは自転車・バイクの所有者にあてて路上駐輪を止めていただくよう啓発することに重きを置いた対応としています。また、125ccを超えるバイクについては取扱いが異なるため、別途注意文書を取り付け、対応していきます。

引き続き、道路の適切な維持管理に努めていきます。

問合せ先

神奈川区神奈川土木事務所
    電話:045-491-3363  FAX:045-491-7205   Email:kg-doboku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年12月9日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る