「市民の声」の公表


詳細内容

パトロールを強化してほしいです

受付年月 2024年11月
要望区 青葉区
事業名 市民からの提案
内容分類 防犯・防災・消防 > 防犯 > その他防犯
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

強盗事件の多発による不安がとても大きいので、パトロールを強化してほしいです。

警察と協力して市民区民の安全確保をお願いしたいです。サイレン鳴らさずとも赤いライトを回しながらでも抑制効果あると思います。大通りだけでなく住宅街の中の道までパトロールを望みます。

回答

昨今、多発している強盗事件についてご不安を抱かれていることと存じます。

青葉区内では、自治会町内会をはじめとした地域の防犯組織が、自主的にパトロールを実施してくださっており、区ではパトロールの支援をしています。

加えて、区内の自治会町内会で構成する「青葉区連合自治会長会」からは、青葉警察署へパトロールの強化を要請しています。

今回のご投稿を受け、警察には区民の皆様のご不安が強いことを、改めて伝えさせていただきます。

なお、凶悪犯罪の被害を未然に防ぐためには、区民一人ひとりの防犯意識を高めることが大変重要と考え、区では警察と協力し、防犯に関する啓発活動を行っています。

〇 自宅の玄関や窓の鍵は在宅時でも施錠する

〇 来訪者はドアスコープ等で確認してから対応する

〇 自宅で多額の現金を保管しない

〇 電話で現金の保管状況や個人情報を教えない 

などの、すぐにできる防犯対策を、広く周知していきます。

問合せ先

青葉区総務部地域振興課
    電話:045-978-2299  FAX:045-978-2413   Email:ao-chishin@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年12月3日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る