受付年月 | 2024年11月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 鉄道 > 鉄道車両 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
コロナ禍になり手洗い・換気・消毒が必須となりました。市営地下鉄ブルーラインについて、車内換気のできない車両(3343号車等)は廃車にすべきです。
3343号車等は、市内行先表示器・駅名表示板等は新しいものに交換しているようですが、いつまで使い続けるつもりですか。
市営地下鉄ブルーラインの車内に自動換気システムはなく、換気が必要だと感じた際には、窓を開けて換気を行います。
開閉できる窓は中央乗降扉の左右にある窓です。
車両の更新時期については、車両の形式ごとに修繕状況等の様々な要因を考慮して、随時検討を行いながら計画を進めています。
交通局技術管理部車両課
電話:045-671-3178 FAX:045-550-4158
Email:kt-syaryo@city.yokohama.lg.jp
2024年11月28日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。