「市民の声」の公表


詳細内容

電話奥で聞こえた職員の私語で、不快な思いをしました

受付年月 2024年11月
要望区 神奈川区
事業名 市民からの提案
内容分類 職員(教職員を除く) > 市民応対 > 市民応対への苦情
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

市内小学校に問合せの電話をしたところ、電話奥で職員の私語が聞こえ、不快な思いをしました。

回答

ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。

学校は「人とのつながりから学び、自分も他の人も大切にできる子どもの育成」をめざした教育を行うことができるように努めていきます。

本市としても、人権尊重の精神を基盤とする教育を継続して行うことが大切と考えております。また、学校教職員の人権意識についても、改めて、指導、助言を進めていきます。

問合せ先

教育委員会事務局東部学校教育事務所指導主事室
    電話:045-411-0608  FAX:045-411-0613   Email:ky-tobushido@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年11月28日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る