受付年月 | 2024年11月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 保健・衛生・医療 > 保健 > 感染症・難病対策 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
今年生まれた子どもに、新型コロナウイルスの予防接種ができていません。公的補助はないとのことなので自費接種を希望しているものの、実施可能な医療機関がそもそも見当たりません。市として、小児向けの集団接種の実施、または初回接種が可能な医療機関の取りまとめをしてください。
本市が行う新型コロナワクチンの公的接種につきましては、昨年度までは国の方針に基づき全年齢を対象とし実施していましたが、国の方針が変更となり、現在では重症化リスクの高い高齢者等に対象を限定し実施しています。乳幼児等を対象とした接種は市として実施する予定はありませんのでご理解ください。
また、乳幼児接種をご希望の場合は、各医療機関が独自に実施する任意接種を受けていただく形となります。任意接種の実施の有無や、ワクチンの種類、接種費用等は、医療機関ごとに異なり、市として取りまとめを行っておりません。お手数ですが、かかりつけ医など各医療機関へお問合せください。
なお、令和6年11月1日現在では、生後6か月以上5歳未満の方に対応したワクチンはモデルナ社製のみとなっています。
医療局健康安全部健康安全課
電話:045-671-4841 FAX:045-664-7296
Email:ir-vaccine@city.yokohama.lg.jp
2024年11月22日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。