受付年月 | 2024年11月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 防犯・防災・消防 > 防災・消防 > その他防災・消防 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
横浜市は他都市と災害協定を結んでいますか。
また、これから結ぶ予定はあるのか教えてください。大規模災害発生時に、横浜市の人口規模を考えれば被災者数はものすごい数になるので、積極的に動いてほしいです。
他都市との災害協定について、本市では近隣の自治体だけでなく全国の政令市など様々な市区町村と災害時の相互応援協定を締結し、発災時に円滑な相互応援ができるように備えています。
具体的な協定締結先については以下の本市ウェブページをご覧ください。「1 総合的な協定等」に記載がございます。
https://www.city.yokohama.lg.jp/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/data/bosaikeikaku/keikaku/keikakutou/siryo.files/0795_20240328.pdf
さらに大規模災害発生時に全国の地方公共団体の人的資源を最大限に活用して被災市区町村を支援する応急対策職員派遣制度という全国的な仕組みがあります。個別に協定を締結していない自治体からも、応援職員が派遣されます。
総務局危機管理部危機管理課
電話:045-671-2171 FAX:045-641-1677
Email:so-kikikanri@city.yokohama.lg.jp
2024年11月25日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。