受付年月 | 2024年11月 |
---|---|
要望区 | 港北区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 広報・広聴・市民相談・情報公開 > 広報・広聴・市民相談 > 広報 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
広報よこはまの「こうほくインフォメーション」の申込にウェブサイトと記載があったり、「お知らせ」や「はま情報」の詳細や問合せ先に「WEBで」とある場合は、直接繋がるリンクを貼ってください。
広報よこはま港北区版「こうほくインフォメーション」(紙面10〜12ページ)の各施設からの情報については、紙面に限りがある中、少しでも多くのイベントや講座情報等をお届けしたいと考えています。そのため、ご提案のウェブページに直接繋がるリンクを掲載することを断念している状況です。これは、広報よこはま市版「はま情報」についても同様となっています。
なお、区役所からの情報については、検索窓にキーワードを記載し、ウェブサイトで上位にヒットし、検索がしやすいよう記載しています。「はま情報」については、それぞれの記事のタイトルなどでウェブページを検索していただければと思います。ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
リンク先の掲載等は、利便性の向上につながると認識しており、本市ウェブページ上や、広報紙閲覧アプリ「カタログポケット」において、より便利にアクセスしていただけるように検討していきます。
政策経営局シティプロモーション推進室広報課
電話:045-671-2332 FAX:045-661-2351
Email:ss-koho@city.yokohama.lg.jp
2024年11月19日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。