「市民の声」の公表


詳細内容

コンビニエンスストアの駐車場におけるたばこのポイ捨てに困っています

受付年月 2024年11月
要望区 保土ケ谷区
事業名 市民からの提案
内容分類 ごみ・リサイクル > まちの美化 > ポイ捨て
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

コンビニエンスストアの駐車場内で喫煙する人が多く、たばこのポイ捨てに困っています。このような行為を禁止する掲示物をお店の周りに掲示してほしいです。

回答

本市では、これまでもポイ捨て防止の呼びかけを行う広報や啓発と美化清掃等の実践活動との両面でさまざまな取組を行っているところですが、ポイ捨てごみをなくすことは大変難しく、対応に苦慮しているところです。

皆様が気持ちよく過ごせるように、今後も関係部署と連携しながら引き続き、清潔できれいな街づくりを進めていきます。

また、ポイ捨て禁止看板の掲示については、以下のとおり掲示物の提供を行っていますので、下記へご相談ください。

<ポイ捨て禁止に関する掲示物のご相談>

保土ケ谷区地域振興課資源化推進担当

電話番号:045-334-6304

メールアドレス:ho-shigenka@city.yokohama.lg.jp

<ポイ捨て禁止看板データ(本市ウェブページより 下記ページの一番下にあります。)>

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/seiketsu/kitsuen/shiteiqa99.html

※私有地への設置は所有者の許可が必要です。

問合せ先

資源循環局家庭系廃棄物対策部街の美化推進課
    電話:045-671-3817  FAX:045-663-8199   Email:sj-machibika@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年11月19日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る