受付年月 | 2024年10月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 観光・シティセールス > 観光 > 観光イベント |
対応区分 | 要望等にお応えできません |
他都市では、通常公開されている建物から、普段は限られた人しか入らない建物まで、自由見学やガイドツアーといった形で見ることができるイベントが開催されています。さまざまな方が参加されていて、建築という文化財を守っていくためにも、建築を身近に感じられる素晴らしいイベントかと思います。
横浜でも山手、元町、関内等に多種多様な建物があり、同様のイベントが可能であると思います。ぜひ開催してください。
本市では、ご提案いただいたような建築物の公開イベントの開催を検討・実施しておらず、それぞれの施設にてイベント等を実施しております。そのため、イベント開催のご案内をまとめたウェブサイト等はなく、ご不便をおかけしている次第でございます。
なお、市内の建築物の新たな魅力を発掘する取組の一つとして、「よこはま建築フォトコンテスト」を現在開催しております。
さらに、未来を担う子どもたちに「建築」、「ものづくり」の楽しさを実感していただけるよう「よこはま建築ひろば」というイベントを11月9日(土)に開催しました。本市庁舎周辺の公共建築を巡ってスタンプを集めるデジタルスタンプラリーも開催しました。
以下がイベントの案内になります。
・よこはま建築フォトコンテスト
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/kokyokenchiku/miryoku/photocontest/2024.html
・よこはま建築広場
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/kokyokenchiku/miryoku/hiroba/2024.html
建築局企画部企画課
電話:045-671-3655 FAX:045-664-7707
Email:kc-kikaku@city.yokohama.lg.jp
2024年11月22日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。