受付年月 | 2024年10月 |
---|---|
要望区 | 神奈川区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 選挙 > 選挙 > 選挙 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
神奈川区在住で、当日の混雑を避けるために10月26日に神奈川区役所の一角に設けられた期日前投票所に赴きました。
公示日から投票日までの期間があまりにも短いため予想はしてはいましたが、区役所に到着すると玄関口が長蛇の列でした。以前は、投票日前日の土曜ですら、激混みなどしていませんでした。
高齢者の多い港南区など交通弱者の多い区や神奈川区などの規模の広い区、人口の多い区には駅前や商業施設に期日前投票所を増設したり、市による福祉サービスを受けている高齢者や障害者は郵送のみで投票できるようになって欲しいです。
期日前投票所の最終日利用者は、前日金曜日と比較して1.5倍以上、前週の土曜日・日曜日と比較して2倍以上と、いずれの選挙においても多くなるという見込みがございます。そのため期日前投票の最終日は、投票所受付の増員、同一フロアにある健診スペースの待機列スペースとしての活用等の対策をしておりますが、結果として長時間かつ階をまたがってお待たせすることとなり、ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ありませんでした。引き続き、少しでも待ち時間が少なくなるよう運営の改善に努めていきます。
なお、郵便による投票については、公職選挙法で制度をご利用いただける方の要件に定めがあり、該当の方がご利用されるには、事前に登録申請が必要となります。申請手続きについては区選挙管理委員会までお問い合わせください。
いただいたご意見につきましては、将来的に期日前投票所の変更や増設を行う際に参考とさせていただきます。
神奈川区総務部総務課
電話:045-411-7016 FAX:045-411-7018
Email:kg-somu@city.yokohama.lg.jp
2024年11月11日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。