受付年月 | 2024年10月 |
---|---|
要望区 | 港北区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 選挙 > 選挙 > 選挙 |
対応区分 | 今後実施予定 |
投票のご案内及び選挙公報の到着は遅く、HP上の選挙公報は分かりづらくみつけることができませんでした。また、期日前投票所は少なく、投票するのにとても長時間待つことになりました。期日前投票所の適切な運営を望みます。
投票のご案内の配達が遅れましたこと、さらに期日前投票所の混雑により長時間お待たせしてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。
港北区では、期日前投票所を区役所に公示日翌日から投票日前日まで延べ11日間、臨時の期日前投票所を日吉地区センターに4日間、商業施設のトレッサ横浜に4日間、期間限定で設置しました。
投票のご案内については、衆議院解散から選挙公示日までの準備期間が非常に短く、郵便事情も重なり、配達が10月23日にずれ込みました。ご案内がお手元に届くのが遅くなった分、投票日直前のわずかな期間に集中し、大変な混雑を招くこととなりました。
選挙公報については、法律上、投票日の2日前までに各世帯に配達することになっておりますが、インターネットの場所が見つけにくい部分に関しては、今後改善していきます。
選挙は、区民が主権者として政治に参加する最も重要で、基本的な機会です。次回の選挙では、投票のご案内を日程に余裕をもってお届けし、投票所の運営にあたっては、待ち時間をより少なくし、スムーズに投票できるよう努めていきます。
港北区総務部総務課
電話:045-540-2213 FAX:045-540-2209
Email:ko-somu@city.yokohama.lg.jp
2024年11月19日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2025年7月までに実施予定
次回選挙時までに改善を行い、皆様が投票しやすい期日前投票所の運営に努めます。