「市民の声」の公表


詳細内容

乳幼児一時預かりの利用料金の支払い方法を増やしてください

受付年月 2024年10月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 子育て > 保育園 > 保育園料金
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

乳幼児一時預かりの利用料金の支払い方法を増やしてほしいです。

現在は指定銀行窓口のみでしか料金を支払えず、子どもを預かってもらっている時間内に銀行に行かなくてはならないため、せっかく預けていても、時間が有効に活用できません。コンビニ支払いや電子マネー決済を選択できるようにしてください。

回答

ご意見をお寄せいただきました民間で行われている乳幼児一時預かり事業の支払方法については、現金払いを基本としつつ、施設によっては電子決済など複数の支払方法を導入しております。一方で、市立保育所の一時保育事業については、金融機関窓口での納付書によるお支払いをお願いしております。

ご意見をいただいたとおり、多様な納付方法をご用意することで皆様の利便性向上につながるものと認識していますが、導入時のシステム改修費用などの点からも、直ちに導入することが難しいところであり、利便性向上に向けた今後の課題として受け止めています。

引き続き、保護者の皆様の負担軽減に向けて検討してまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

問合せ先

こども青少年局保育・教育運営課
    電話:045-671-3564  FAX:045-664-5479   Email:kd-unei@city.yokohama.lg.jp

こども青少年局保育・教育支援課
    電話:045-671-2396  FAX:045-663-1925   Email:kd-hoikushien@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年11月22日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る