受付年月 | 2024年10月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 市民利用施設 > その他の市民利用施設 > その他市民利用施設 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
火葬炉については、場所・環境の問題を考えて電気炉にし、炉数も増やしロストル式を採用する時代だと思います。
また、老朽化した斎場も建替えや移設を考えてほしいです。
火葬炉の不足を解消するため、平成30年1月に鶴見区大黒町で新たな斎場(東部方面斎場(仮称))を整備することを公表し、事業を進めております。
既にある斎場につきましても、老朽化に伴う建て替えの際には、環境など様々な問題に配慮して再整備を行います。
皆様に安心して斎場をお使いいただけるよう、今後も尽力してまいります。
今回いただいたご意見については、貴重なご意見として共有させていただきます。
今後とも、市営斎場の運営にご理解・ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
健康福祉局総務部環境施設課
電話:045-671-2449 FAX:045-664-6753
Email:kf-kankyo@city.yokohama.lg.jp
2024年10月31日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。