受付年月 | 2024年10月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 鉄道 > 駅 |
対応区分 | 要望等にお応えできません |
市営地下鉄ブルーライン駅構内から公衆電話を撤去したのはなぜですか。
公衆電話は、震災・災害発生時に無料で使用できるため有効です。
公衆電話の撤去について、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
公衆電話に関しては、設置基準の変更により、総務省からNTT東日本へ公衆電話の削減要請がありました。
それに伴い、NTT東日本から本市交通局に対し、公衆電話の撤去の要請があったため、主要駅含め駅近隣に公衆電話が設置されていることを確認し、また、災害時には、学校などの避難所になる場所で災害時用公衆電話が利用できることから、撤去の要請に応じました。
何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
交通局経営管理部資産活用課
電話:045-671-3168 FAX:045-322-3911
Email:kt-shisan@city.yokohama.lg.jp
2024年10月31日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。