受付年月 | 2024年10月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 市民利用施設 > 市・区庁舎 > 市・区庁舎管理 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
横浜市役所のトイレに設置されている生理用ナプキン無料配布機器は、女子トイレでなく、多目的トイレに設置しているのはなぜですか。生理用ナプキンの主な利用者層を考えるならば、まずは女子トイレに設置すべきです。多目的トイレは男子トイレに近く、機器を利用したい人がしにくい構造となっています。
生理用ナプキン無料配布システムOiTrについては、女性用トイレへの設置を検討しましたが、壁の強度が不十分である等の理由により、設置ができませんでした。このため、市庁舎1階・2階の多目的トイレに設置しています。
政策経営局男女共同参画推進課
電話:045-671-2017 FAX:045-663-3431
Email:ss-danjo@city.yokohama.lg.jp
2024年10月29日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。