「市民の声」の公表


詳細内容

アニマルセラピーとして飼われている犬が病気になっているのに放置されています

受付年月 2024年10月
要望区 都筑区
事業名 市民からの提案
内容分類 保健・衛生・医療 > 衛生 > ペット
対応区分 <最新> 要望等を受けた後に実施しました    <初回公表時点> 今後実施予定
一覧のページにもどる

投稿要旨

グループホームがアニマルセラピーとして飼っている犬が、病気になっているのに放置されていて、心が痛みます。

行政は、何のためにあるのでしょうか。

回答

ご提供いただきました情報から、グループホームの施設名称や所在地が特定できませんでした。つきましては、当該施設の正式な名称及び所在地をご教示いただければと思います。

【ご教示いただいた施設で犬が適正に飼養されていない場合は、「横浜市動物の愛護及び管理に関する条例」に基づき、飼い主へ指導を行います。】

問合せ先

都筑区福祉保健センター生活衛生課
    電話:045-948-2358  FAX:045-948-2388   Email:tz-eisei@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年11月1日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

更新日

2024年12月25日

対応の状況

2024年12月に実施しました

情報提供いただいた施設へ訪問し調査を実施した結果、当該施設で飼養されている犬は適正に飼養されていることがわかり、問題はありませんでした。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る