「市民の声」の公表


詳細内容

中学校の昼食時間を延長してください

受付年月 2024年10月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 教育 > 教育内容 > 学校給食
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

中学校の昼食時間が10分と聞きました。大人でも食べきれるか難しい時間設定だと思います。授業時間や下校時間のこともあるのはわかりますが、改善してください。

回答

市立中学校の昼食時間については、各学校が授業時間などとの関係から時間配分を行っており、教育委員会で一律に定めてはおりませんが、食育の観点からも、ゆとりある食事時間を確保することは大切なことであり、各中学校長に昼食時間を見直すよう依頼しました。

また、実態把握のために行った令和2年の調査では、全ての中学校で延長についての検討が行われ、現時点では、適切な昼食時間(20分程度)が確保されています。

なお、昼食時間終了後の昼休みでも、そのまま昼食を続けることが可能になっています。

ご不明な点につきましては、お子様の通われている学校にお問い合わせください。

問合せ先

教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課
    電話:045-671-3285  FAX:045-664-5944   Email:ky-kikaku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年10月25日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る