「市民の声」の公表


詳細内容

白山地区センターの図書コーナーを快適に使えるようにしてください

受付年月 2024年10月
要望区 緑区
事業名 市民からの提案
内容分類 市民利用施設 > 公会堂・地区センター > 公会堂・地区センター管理・運営
対応区分 要望等にお応えできません
一覧のページにもどる

投稿要旨

白山地区センターの図書コーナーに、3人掛けテーブルの中央の席に座って両脇に荷物を置く利用者がいます。係の人は定期的に確認し、注意してください。

また、図書コーナーのテーブルを現在の3人掛けから2人掛けに変更して、広々と使えるようにしてください。

回答

白山地区センター1階の図書コーナーは、2階を利用いただけない中学生以下の子供たちにも多く利用いただけるよう、3人掛けのテーブルを5つ設置しています。新型コロナウイルス感染症が流行した際には、感染対策として一時2人掛けにしていましたが、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」(感染症法)上の位置づけが5類に移行したことに伴い、現在は従来の3人掛けに戻しています。平日の午後や土日は満席になることが多くあり、テーブルを増設することもスペース的に難しいため、3人掛けの運用としています。

テーブルの中央の席に座って両脇に荷物を置かれる利用者の方に対しては、図書コーナーが混み合ってきた場合は、地区センターのスタッフからお声掛けしていますが、気づくのが遅れる場合もありますので、そのような場合はスタッフまで遠慮なくお申し出ください。

また、スタッフにお伝えいただければ、1階の図書を2階の2人掛けテーブルのある学習コーナーでお読みいただくこともできますので、お声掛けください。

今後も、利用者の方に地区センターを快適に利用いただけるよう、指定管理者と連携し運営してまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

問合せ先

緑区総務部地域振興課
    電話:045-930-2238  FAX:045-930-2242   Email:md-chishin@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年10月17日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る