「市民の声」の公表


詳細内容

バス路線を維持できるよう収入増の取組を検討してください

受付年月 2024年10月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > バス > バスダイヤ・定時運行
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

以前行っていたグッズ販売や車両部品販売などは、赤字を補う取組として有効であると思います。

これからも市民の足としてバス路線を維持できるよう、このような収入増の取組を検討してみてはいかがでしょうか。

回答

現在、バスグッズの販売については、一般財団法人横浜市交通局協力会が行っております。

また、市営バスの備品や部品の販売については、「バス利用感謝デー」、神奈中商事が運営するインターネット通販サイト「バスマニアックス」、東急百貨店での「バスグッズフェア」などで行っております。

問合せ先

交通局自動車本部営業課
    電話:045-671-3189  FAX:045-322-3912   Email:kt-jidosyaeigyo@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年10月22日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る