受付年月 | 2024年09月 |
---|---|
要望区 | 港北区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 公害・環境保全・緑 > 騒音振動 > 工場・事業所・商業施設の騒音振動 |
対応区分 | 要望等を受けた後に実施しました |
飲食店が外まで聞こえる大音量で音楽をかけています。また、営業時間を超えても外に聞こえる大きな声で話しています。飲食店からの騒音について行政から指導をしてください。
当課から当該飲食店に対して、近隣の方から音響機器及び客の人声による騒音についてご相談が寄せられた旨と、「大きな音で音響機器を使用するのをやめてほしい」、「営業時間を超えて騒がないでほしい」という要望を伝え、「横浜市生活環境の保全等に関する条例」に基づく騒音の規制基準を遵守するよう指導しました。
当該飲食店からは、「普段よりお客さんが多かったため、騒がしくなってしまいました。今後は、24時以降は静かにするよう気を付けます。また、店内で放送している音楽についても外に漏れないように音量に配慮します。」という回答がありました。
みどり環境局環境保全部大気・音環境課
電話:045-671-2483 FAX:045-550-3923
Email:mk-soudan@city.yokohama.lg.jp
2024年10月16日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2024年10月に実施しました