「市民の声」の公表


詳細内容

ブルーラインの駅の古いエレベータ―で、段差が生じる場合がある理由を説明してください

受付年月 2024年09月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 鉄道 > 駅
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

ブルーラインの駅の古いエレベーターで「特性上 段差が生じることがございます」 と表記された案内を見かけますが、「特性」とはどのようなものでしょうか。

回答

ご指摘の案内は、油圧式エレベーターに表示しています。エレベーターを上下動させるために使用している作動油は、気温によって粘度が変化します。これにより、力の伝わり具合が変わり、段差が生じる場合があります。

なお、段差の生じにくいロープ式エレベーターへの更新工事を、順次進めています。

問合せ先

交通局工務部建築課
    電話:045-671-3212  FAX:045-550-4146   Email:kt-kenchiku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年10月16日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る