受付年月 | 2024年09月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > バス > その他バス |
対応区分 | 要望等にお応えできません |
乗務員不足を起因とするバスダイヤの改正について、1つの系統で複数の路線がある場合もあるため、系統の羅列ではわかりづらいです。詳細を表示してください。
また、ららぽーと横浜行きは、センター南駅発の310系統及び新横浜駅発の41系統がありましたが、なぜ減便したのですか。
本市交通局のウェブページの中で「令和6年10月1日実施市営バスダイヤ改正について」お知らせしておりますが、「運行便数及び時刻を変更する系統」については、各系統の行先別に改正内容の詳細を表記するとなると、改正系統が多く、情報量が増え、かえって分かりづらくなると考え、代表系統番号を表記し、お知らせ内に系統ごとの改正時刻表にページ移動するリンクを掲載することといたしました。
また、310系統は、平成28年度の路線別収支において約2,700万円の赤字であり、平成29年10月都筑区南部地区路線再編に伴い、市営バスの他の系統が運行をしていることで、代替路線は確保されていることから、廃止となりました。
41系統ららぽーと横浜発着便は、令和5年1月4日に28系統新羽町線の新設に伴い、代替路線は確保されていることから、廃止となりました。
今回いただいたご意見については、貴重なものと受け止めさせていただきますが、諸事情をご賢察のうえ、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
交通局自動車本部路線計画課
電話:045-671-3194 FAX:045-322-3912
Email:kt-rosenkeikaku@city.yokohama.lg.jp
2024年10月18日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。