「市民の声」の公表


詳細内容

洋光台5丁目交差点に車両用防護柵を設置してください

受付年月 2024年09月
要望区 磯子区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 道路 > 道路付帯設備
対応区分 今後実施予定
一覧のページにもどる

投稿要旨

洋光台5丁目交差点は、自転車横断帯が消去されたことにより既設のガードパイプと横断歩道の間が空いてます。通学路に指定されており、交通量も多いため、交差点巻き込み部4箇所に車両用防護柵を設置してください。

回答

ご要望にあります洋光台5丁目交差点における歩行者防護を目的とした防護柵設置については、工事に向けて予算要求等を進めていきます。区内では防護柵整備・補修に関するご要望を多数いただいていますので、着工時期については未定となりますこと、あらかじめご承知おきくださいますようお願いします。

問合せ先

磯子区磯子土木事務所
    電話:045-761-0081  FAX:045-753-3267   Email:is-doboku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年10月10日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

対応の状況

実施時期未定

着工までお時間をいただきますが、ご理解いただきますようお願いします。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る