「市民の声」の公表


詳細内容

就労証明書の掲示期間を変更してください

受付年月 2024年09月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 経済・産業 > 労働・雇用 > 労働・雇用相談
対応区分 要望等にお応えできません
一覧のページにもどる

投稿要旨

就労証明書が掲示されてから優先入所枠の申請締切日までの期間が短いため、掲示期間を変更してください。

区役所に確認したところ、就労証明書の発行が提出期限までに間に合わない場合は、求職中のランクになると言われました。

回答

就労証明書の公開時期については、令和6年4月入所分から、企業の方々や保護者の皆様の準備期間をより長くとることができるよう、従来の10月公開から9月中旬公開に早めたところです。また、本市で使用している就労証明書は、国の定める標準的な様式をベースとしており、国からの様式見直しなども想定されることから、現時点では、さらに早い公開時期に変更することは難しいと考えています。

優先入所は一次申請に先立って行うことから、締切日までの準備期間が短くなります。就労証明書などの挙証資料のご準備が、園への提出期限に間に合わない場合には、就労証明書以外の必要書類を園の期日までに提出していただき、その後、区役所こども家庭支援課へ直接提出いただくことも可能です。期日については、区役所こども家庭支援課までご相談ください。

保育所等の入所審査においては、公平性の観点から、一律、期日時点での提出書類で判断させていただくこととなっています。大変お手数をおかけしますが、就労先の就労証明書発行のご担当者様と調整していたくようお願いします。

問合せ先

こども青少年局保育・教育部保育・教育認定課
    電話:045-671-0253  FAX:045-550-3942   Email:kd-hknintei@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年10月8日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る