「市民の声」の公表


詳細内容

菊名駅の自転車駐車場の増設又は利用方法の見直しをお願いします

受付年月 2024年09月
要望区 港北区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 駐車・駐輪 > 駐車場・駐輪場の管理・運営
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

土日祝日に菊名駅の自転車駐車場の利用を希望しても、定期利用分は空いていますが、一時利用分は満車で駐車する事ができません。土日祝日について、定期利用分を一時利用で使うことはできないのでしょうか。また、二段駐輪箇所の上段は、力の弱い女性や子どもは乗せることができないことも課題に感じます。さらに、東口自転車駐車場の定期利用の空き待ちは500台以上と、そもそも自転車駐車場が不足していると感じます。

自転車駐車場を増やす等の対策と土日祝日の定期利用分の開放をお願いします。

回答

市営自転車駐車場における定期利用区画については、定期利用者の方がいつでも駐車できる場所を確保するため、空いている場合でも、一時利用はお控えいただくようお願いしています。

なお、日曜・祝日については、整理員を配置しておらず、いずれの区画でも整理手数料を支払わずにご利用いただくことができます。

菊名駅周辺の市営自転車駐車場については、用地確保等の課題があり、本市において新たに整備することが困難な状況ですが、既存の自転車駐車場の利用区画の見直しなど、できるだけ有効活用できるよう努めています。

問合せ先

道路局道路政策推進部道路政策推進課
    電話:045-671-3644  FAX:045-550-4892   Email:do-seisaku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年10月4日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る