受付年月 | 2024年09月 |
---|---|
要望区 | 都筑区 |
事業名 | 市長陳情 |
内容分類 | 交通・道路 > バス > バス計画・新設 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
横浜市では令和6年4月以降、300本以上の市営バスが減便されています。人材確保がままならない場合は、さらなる減便もあり得るとしているなか、こどもや高齢者、障害者などにとっては交通利便性を損なう大変深刻な問題です。市民の暮らしを支える地域公共交通機関として、運転手の人材確保など必要な措置を早急に講じることを要望します。
物流・運送業界の「2024年問題」や大型自動車第二種運転免許の保有者数の減など、採用をめぐる環境は年々困難さを増しており、全国的にもバス乗務員不足が大きな問題となっています。
そのような状況の中、交通局では「人財確保大作戦」と銘打ち、令和5年12月の給与改定を皮切りに、採用に当たっての年齢要件緩和や職員の処遇改善など、採用強化と離職防止に取り組んでおります。
バス乗務員の募集につきましては、昨年度を大きく上回る応募が寄せられ、最終合格者数の増にも繋がっているところです。
引き続きバスネットワークの維持に向けて、バス乗務員の人財確保に努めてまいります。
交通局総務部人事課
電話:045-671-3167 FAX:045-322-3911
Email:kt-jinji@city.yokohama.lg.jp
2024年10月2日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。