「市民の声」の公表


詳細内容

ごみの出し方を守るよう周知してください

受付年月 2024年09月
要望区 鶴見区
事業名 市民からの提案
内容分類 ごみ・リサイクル > ごみ収集 > ごみの集積場所
対応区分 要望等を受けた後に実施しました
一覧のページにもどる

投稿要旨

自宅前のごみの収集が終わった後にごみ出しをされる方がおり、ごみが残ったままとなっています。

ごみの出し方を守るようなを周知をいただけないでしょうか。

回答

集積場所の維持管理等は、その場所を利用されている皆様で行っていただくようお願いしておりますが、当該集積場所につきましては排出状況を確認し、ごみと資源物の出し方を注意喚起する掲示物等を集積場所に設置させていただきます。

問合せ先

資源循環局家庭系廃棄物対策部鶴見事務所
    電話:045-502-5383  FAX:045-502-5482   Email:sj-tsurumij@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年10月1日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

対応の状況

2024年9月に実施しました

令和6年9月30日 集積場所に掲示物を貼付しました。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る