「市民の声」の公表


詳細内容

医療機関の対応が不適切であったと思います

受付年月 2024年09月
要望区 中区
事業名 市民からの提案
内容分類 保健・衛生・医療 > 医療 > その他医療
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

医療機関に入院した際、数日経っても入院後のスケジュールの説明がされず不安に感じました。また、入院準備のため一度帰宅したいと頼みましたが断られたため、自主退院を申し出ましたが、そうするとこの医療機関では二度と受け入れてもらえないと通告されました。紹介状や薬の処方も拒否され、お薬手帳や書類の返却もありませんでした。看護師から恐喝のような行為も受け、医療機関の対応に納得がいきません。

回答

今回ご相談いただいた件につきましては、まずは、医療機関内の患者相談窓口(患者様からの相談や苦情を受け付け、改善に向けた取組を行う窓口)にご相談されてみてはいかがでしょうか。名称は医療機関ごとに異なります。お手数ですが、医療機関の代表番号におかけいただき、相談を受け付ける部署につなぐようお伝えし、どのような事情で今回のような対応となったのかを改めてご確認いただくことをお勧めします。

問合せ先

医療局健康安全部医療安全課
    電話:045-671-3654  FAX:045-663-7327   Email:ir-iryoanzen@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年9月25日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る