受付年月 | 2024年08月 |
---|---|
要望区 | 青葉区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 道路 > 道路計画・新設 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
青葉区美しが丘にある都市計画道路横浜生田線について、地元住民の反対により川崎市側の事業が止まっています。
地元の理解は必要ですが、都市計画道路の性質上、強行に進める時期に来ているように思います。
早期着手できるよう地元の調整と川崎市との事業連携をお願いします。
ご提案いただきました都市計画道路横浜生田線は、川崎市内の都市計画道路であり、それに繋がる本市の都市計画道路元石川線(以下、元石川線という)は、市域内の延長2,310メートルが幅員16メートルで昭和32年12月17日に都市計画決定されており、隣接する川崎市側を含めて、本市の道路ネットワークを形成する重要な路線です。
元石川線は、昭和44年に完了した元石川第一地区区画整理事業により整備が行われていますが、その後も青葉区北部では、地域全体の交通の円滑化を図るため、都市計画道路日吉元石川線及び都市計画道路新横浜元石川線を整備するなど、道路ネットワークの拡充を進めてきました。
川崎市では、「第2次川崎市道路整備プログラム」(令和4年2月)において、市道横浜生田線(元石川線と接続)の完成目標を令和7年度までとしています。
未整備の区間については、主に川崎市内の工事となりますが、整備にあたっては、周辺地域の方々へ十分な情報提供と丁寧な説明がなされるよう、本市としても努めてまいります。
道路局計画調整部企画課
電話:045-671-2777 FAX:045-651-6527
Email:do-kikaku@city.yokohama.lg.jp
2024年8月23日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。