受付年月 | 2024年07月 |
---|---|
要望区 | 戸塚区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 市民利用施設 > 市・区庁舎 > 市・区庁舎管理 |
対応区分 | 要望等を受けた後に実施しました |
戸塚区役所はクールシェアスポットとして利用するには不親切だと思います。クールシェアスポットとして登録されているにもかかわらず、その案内は一切なく、また職員もこのことに関して把握していないのが現状です。休むスペースも用意せず、空いているスペースを利用するだけであれば、クールシェアスポットと言えるのでしょうか。
クールシェアスポットを必要とする方々に寄り添った対応を検討してください。
本市で実施しているクールシェアスポットは、熱中症のリスクを低減するため、冷房設備等を有し、開館(営業)時間中に一部をご利用いただける施設等において、椅子やベンチ等の既存設備を活用するなどして、一定時間休憩することができる場所としています。
いただいたご意見を踏まえ、ご協力いただいている各施設においてクールシェアスポットのステッカーの掲示、また椅子やベンチ等の既存設備を積極的に活用していただく事を改めて周知しました。
今後も利用しやすいクールシェアスポットとなるよう、取組を進めていきます。
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課
電話:045-671-2661 FAX:045-550-4838
Email:da-lifestyle@city.yokohama.lg.jp
2024年8月26日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2024年8月に実施しました