「市民の声」の公表


詳細内容

横浜市の乳がん検診の項目に超音波検査を追加してください

受付年月 2024年07月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 保健・衛生・医療 > 保健 > 健康づくり
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

抗がん剤治療中のため、乳がん検診のマンモグラフィ検査を受けることができません。

超音波検査なら受けることができますが、自費になってしまうので、横浜市の乳がん検診の項目に超音波検査を追加してほしいです。

回答

「横浜市がん検診」は、検診のため、検診対象部位に症状がない方や治療中ではない方を対象として実施をしています。また、本市(自治体)で行うがん検診は、科学的根拠に基づき死亡率減少効果が認められ、国の「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針」(以下「指針」という)に定められたがん検診を実施することが国から求められています。

この国の指針において、死亡率減少効果が認められる乳がん検診の検診項目としては、マンモグラフィ検査とされています。

超音波検査(エコー検査)の導入については、今後、国の死亡率減少効果の検証結果なども踏まえつつ、必要に応じて検討していきたいと考えています。

問合せ先

医療局地域医療部がん・疾病対策課
    電話:045-671-2453  FAX:045-664-3851   Email:ir-gantaisaku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年8月15日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る