受付年月 | 2024年07月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 観光・シティセールス > シティセールス > シティセールス |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
横浜市の郊外区は、他県の人に認知されていないと感じています。例えば、箱根駅伝の戸塚中継所の場所は「神奈川県戸塚市」と思われているなど、有名な地名が横浜市だと認知されていなくて、非常にもったいないです。
また、住みたいまちランキングでは横浜市が上位になっていますが、港や異国情緒のイメージの結果であり、横浜駅から本牧あたりまでの海岸線だけが市域と思われています。横浜市には18区あり、港以外にも魅力があること等を全国にPRした方がいいと思います。
本市では、「住みたい、住み続けたいまち」を目指し、FacebookやInstagramなどのSNS、横浜の暮らしの魅力を紹介する「横浜移住サイト」を通じて、市内全域の様々なスポットや情報など、横浜ならではの魅力を発信するプロモーションを行っています。
また、「地球の歩き方 横浜市」制作への協力など、機会を捉えて、民間連携による市内全域の魅力発信にも取り組んでいます。
「住みたい、住み続けたいまち」としての都市のブランド力を高められるよう、引き続き、市内外の皆様に伝わる、効果的なプロモーションを進めていきます。
政策経営局シティプロモーション推進室広報戦略・プロモーション課
電話:045-671-3680 FAX:045-661-2351
Email:ss-promotion@city.yokohama.lg.jp
2024年7月31日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。