受付年月 | 2024年07月 |
---|---|
要望区 | 緑区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 都市整備・開発と住宅 > 土地利用 > 建築協定・地区計画 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
グレーシア横浜十日市場は、地域に開かれた集合住宅として市有地に建設され、敷地内には周辺住民も利用できる共有スペースがあります。ところが最近、その共有スペースの地域開放をとりやめるという張り紙を見ました。共有スペースの地域開放をやめないでほしいです。住民も地域開放を承知で購入していると思うので、地域との約束を守るよう指導してください。
エリアマネジメント組織である一般社団法人HIRAKU CITY横浜十日市場※より、グレーシア横浜十日市場の共有スペースである「シェア共用部」は、利用のマナーについて課題があったことから、利用方法を変更したと聞いています。また、利用方法変更後も、「管理人のいる受付で必要事項を記入する」又は「グレーシア横浜十日市場のマンション住民と一緒に利用する」場合は、地域住民の方も利用可能と聞いています。
持続可能な郊外住宅地の再生を進めるとともに、「シェア共用部」を介して周辺住民の皆様と連携が図れるよう、一般社団法人HIRAKU CITY横浜十日市場と引き続き協議を行っていきます。
※一般社団法人HIRAKU CITY横浜十日市場
:グレーシア横浜十日市場の良好な住環境や地域の価値を維持・向上させるため、住民、店舗及び周辺住民のコミュニティ醸成と向上、地域の課題解決を行うことを目的とした法人
建築局住宅部住宅再生課
電話:045-671-2954 FAX:045-641-2756
Email:kc-jutakusaisei@city.yokohama.lg.jp
2024年8月5日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。