「市民の声」の公表


詳細内容

道路や公園などに緑の場所を増やして熱気を抑えるようにしてください

受付年月 2024年07月
要望区 港北区
事業名 市民からの提案
内容分類 公害・環境保全・緑 > 緑地保全・緑化推進 > 緑化推進
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

緑地が少ないと感じます。コンクリートばかりで熱気がすごいです。小さな子ども連れでは昼間は出られません。大通りだけではなく住宅地の道にも街路樹や土の場所を増やしてください。公園も木や植物、水辺は少なく、木陰がありません。都筑区のほうが公園に緑や土、水場が多い等で涼しい気がします。今後の参考にしてください。

回答

市街地に残る樹林地や農地、整備された公園や緑化空間などの身近な緑は、市民の皆様が快適に生活するためになくてはならない存在と認識しています。

今後も「横浜市水と緑の基本計画」に基づき、緑豊かな市街地形成に努めてまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

※市ウェブページ「横浜市水と緑の基本計画」

<https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/mizutomidori.html>

問合せ先

みどり環境局戦略企画部戦略企画課
    電話:045-671-4214  FAX:045-550-4093   Email:mk-kikaku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年7月25日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る