受付年月 | 2024年07月 |
---|---|
要望区 | 磯子区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 市民活動 > 市民活動・生涯学習 > 市民活動・ボランティア |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
いそご区民活動支援センターからサークルの承認を受けて活動しています。過年度の対応が理不尽であったため、苦情申し立てを地域振興課にしました。苦情申し立てへの回答は根拠が明示されておらず、間違った判断をしたことについての謝罪もありません。
・地域振興課からの謝罪を強く要望します
・サークル活動にかかる予約を、口頭予約ではなくWEB予約にすることを提案します
・サークルの承認基準や遵守事項の根拠を明確にし、区民に公表してください
いそご区民活動支援センターは、磯子区民にオープンで心を開いた良好な関係で、活動支援をしていただきたいと思います。
いそご区民活動支援センターの対応により不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ありません。この度いただいた意見を踏まえて、より一層区民に開かれた施設となるよう努めていきます。
施設の予約については、現在のところ、施設毎の予約表で書面管理しています。WEB予約については、いそご区民活動支援センターでも検討していますが、予約システムの構築には課題も多く実現できていません。区民の皆様が利用しやすい施設となるように引き続き検討していきます。
なお、いそご区民活動支援センターは、グループ・団体の活動についての”承認”に関する権限もなく、”承認”は行っておりませんが、いそご区民活動支援センター窓口において、区民の皆様へグループ・団体について正確に紹介するため、また、いそご区民活動支援センター各施設の利用のため、グループ・団体の登録と、登録内容の確認をお願いしております。いそご区民活動支援センターの事業運営及びその他の基準については、市民局市民協働推進課が作成している「市民活動支援センター事業展開ガイドライン」を参考にしています。
引き続き、いそご区民活動支援センターの運営にご理解・ご協力をお願いします。
磯子区総務部地域振興課
電話:045-750-2398 FAX:045-750-2534
Email:is-chishin@city.yokohama.lg.jp
2024年7月30日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。