「市民の声」の公表


詳細内容

よこはま動物園ズーラシアにセスジキノボリカンガルーを増やしてほしいです

受付年月 2024年07月
要望区 旭区
事業名 市民からの提案
内容分類 市民利用施設 > 動物園 > その他動物園
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

よこはま動物園ズーラシアは、日本でセスジキノボリカンガルーを見られる唯一の貴重な動物園です。

私も家族もセスジキノボリカンガルーが大好きで、これからの世代にも永く見続けられるようにしてほしいと思っています。

セスジキノボリカンガルーを増やしてほしいです。

ぜひモアラのお嫁さんを迎えることも検討してください。

回答

ご指摘のセスジキノボリカンガルーだけでなく、他の国内で飼育数の少ない動物については、海外からの導入が必要です。

しかし、キノボリカンガルーについても、他の動物同様に年々海外からの新規動物の導入は難しくなっており、新規導入に向けて常に関係者への連絡と情報収集を行っておりますが、現時点での導入の予定は未定です。

今後も、導入に向けて取り組んでまいりますので、引き続き、応援のほどよろしくお願いします。

問合せ先

みどり環境局公園緑地部動物園課
    電話:045-671-4124  FAX:045-550-4650   Email:mk-dobutsu@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年7月19日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る