「市民の声」の公表


詳細内容

広報よこはまに「radiko」の紹介記事を掲載してください

受付年月 2024年06月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 広報・広聴・市民相談・情報公開 > 広報・広聴・市民相談 > 広報
対応区分 要望等にお応えできません
一覧のページにもどる

投稿要旨

広報よこはまの広報ラジオ番組紹介欄に、「radiko」を使えば、どの地方でも好きな時間帯に横浜市の広報番組を聴くことができること、「radiko」のホームページ、アプリのダウンロードができる二次元コードを掲載してください。

回答

広報テレビ・ラジオ番組の案内記事では、本市が保有している放送枠や番組を紹介しています。

本市のラジオ広報番組については、ラジオ受信機を使ってお聴きになる方や、ご提案いただいた「radiko」の他、民間事業者が実施している各種サービスを使ってパソコンやスマートフォン等でお聴きになる方など、様々な種類の中から市民の皆様がご利用しやすい方法を選んでいただいています。

そのため、特定の民間事業者のサービスを紙面でご紹介することは難しい状況ですが、様々な方法や媒体がある中で個々の番組等を通じ、多くの方に聞いていただけるよう周知していきます。

問合せ先

政策経営局シティプロモーション推進室広報課
    電話:045-671-2332  FAX:045-661-2351   Email:ss-koho@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年7月23日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る