受付年月 | 2024年06月 |
---|---|
要望区 | 磯子区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 公害・環境保全・緑 > 野生動物対策 > 野生動物対策 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
カラスがごみ捨て場を汚くするので困っています。法律によりカラスを無闇に駆除できないことは承知していますが、カラスを駆除できるようにしてください。
カラスをはじめとして野生鳥獣は、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」により保護及び管理されており、生活や農作物等への被害がある場合は、被害を受けた場所の所有者または管理者が、カラス除けや巣の撤去などの対策に加え捕獲駆除の許可を取得することができます。公有地の場合はその管理部署へ、民有地の場合は所有者・管理者にご相談いただくようお願いいたします。
春から初夏は繁殖期であることから、巣の近くを通る人に対して、威嚇や攻撃をすることがあります。本市ウェブサイトでは、「カラスの被害と対処」について掲載しており、身を守る方法等についてもご案内していますのでご覧ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/hozentorikumi/yasei/karasu.html
みどり環境局公園緑地部環境活動事業課
電話:045-671-3448 FAX:045-633-9171
Email:mk-katsudojigyo@city.yokohama.lg.jp
2024年7月18日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。