受付年月 | 2024年06月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 観光・シティセールス > シティセールス > シティセールス |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
横浜市はアジアや欧米諸国の知名度が低く、観光客に素通りされてしまう傾向があります。また、観光資源は、臨海部が注目されがちで、郊外は忘れられており、多くの訪日外国人が求める日本の伝統文化やサブカルチャーとは若干ずれています。
そこで、これからの横浜市について 馬車道の西洋的な雰囲気を生かしたプロモーションの強化により、さらなる国際化を図ることを提唱します。
本市では、横浜の新たな魅力を国内外に発信していく取組として、「訪れたい、楽しみたい街」「住みたい、住み続けたい街」や「ビジネスしたい街」という都市ブランドイメージを獲得するためのシティプロモーションを展開しています。
海外へのプロモーションについては、画像や動画で魅力を直感的に伝えることができ、世界的に利用者が多いInstagramを活用し、馬車道や赤レンガ倉庫、中華街等の美しい風景を発信することで、ブランドイメージの訴求を行っています。
政策経営局シティプロモーション推進室広報戦略・プロモーション課
電話:045-671-3680 FAX:045-661-2351
Email:ss-promotion@city.yokohama.lg.jp
2024年7月5日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。