「市民の声」の公表


詳細内容

KAMISEYA PARKを新たな横浜の代名詞となるようにしてください

受付年月 2024年06月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 観光・シティセールス > 観光 > 観光振興
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

横浜市はアジアや欧米諸国での知名度が低く、観光客に素通りされてしまう傾向があります。また、観光資源は、臨海部が注目されがちで、郊外は忘れられており、多くの訪日外国人が求める日本の伝統文化やサブカルチャーとはずれています。

そこで、KAMISEYA PARKを様々なテーマを融合させるなどして、新感覚のテーマパークにし、新たな横浜の代名詞となるようにしてください。

回答

旧上瀬谷通信施設地区「観光・賑わい地区」について、本市では、昨年、民間事業者から事業提案を募集し、「KAMISEYA PARK(仮称)〜世界に誇るジャパンコンテンツとジャパンテクノロジーを活用したワールドクラスの次世代型テーマパーク〜」についてご提案をいただいた三菱地所株式会社様を事業予定者として決定しました。

事業予定者から提案がありましたジャパンコンテンツの具体的な内容については、今後、各種関連会社との間で具体的に検討・調整していくと聞いています。

いただいたご意見については、事業予定者とも共有させていただき、こどもからお年寄りまであらゆる世代の皆様が楽しめる場所となるよう、次世代に向けた魅力的な内容のテーマパークが実現していくことを目指していきます。

問合せ先

脱炭素・GREEN×EXPO推進局上瀬谷整備推進部上瀬谷整備推進課
    電話:045-671-2061  FAX:045-550-4098   Email:da-kamisui@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年7月2日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る