受付年月 | 2024年06月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 子育て > 母子保健 > 母子保健 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
3歳児の視覚検診の一次検査は調査票のみなので、異常を見落としてしまう可能性があるのではと心配です。
健診でスポットビジョンスクリーナーを導入してください。
本市では、3歳0か月時に実施している区福祉保健センターでの3歳児健診とは別に、視力検査として、3歳6か月時に幼稚園、保育園等を通じて、お子様の日常の生活や発達状況を踏まえて、調査票による書面での一次検査を実施しています。(転入者、未通園児及び市外の保育園等又は幼稚園等に通園している場合は、ご自宅に調査票をお送りしています。)
なお、幼稚園、保育園等やご自宅で実施した一次検査の結果に基づき、二次検査が必要と判断されたお子様については、スポットビジョンスクリーナー等の検査機器を導入し検査を実施しており、さらに、二次検査で精密検査が必要と判断された場合には、医療機関の受診を勧奨しています。
こども青少年局こども福祉保健部地域子育て支援課
電話:045-671-2455 FAX:045-550-3946
Email:kd-chikoshien@city.yokohama.lg.jp
2024年7月2日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。